シール貼り |
色合わせ |
色合わせ積木 |

|

手本とボックスの枠を照らし合わせて、カラーモールを置く。 |
|

|
|
アニマルアパート |
カラフルピンチ |
食べ物パッケージング課題 |

めくり式の手順書に沿って、動物の模型をケースに入れる。 |
|

|

|
|
スプーン・フォーク・ナイフのパッケージング |
ぼくの家は、どこ? |
どんな顔 |

指示書に従って、スプーン、フォーク、ナイフを袋に詰める。 |
|

|

|
|
どんなお菓子かな? |
パーツのケース入れ |
課題ブック |

お菓子のパッケージを見て、中身の写真カードを合わせる。 |
|

|

課題ブックを1枚ずつめくって取り組む。児童によって課題数、内容を簡単に調整できる。 |
|
|
|
|
丸や四角の分類 |
色・図形・物の分類 |
色マグネットのマッチング |

形や大きさの違いに気付くための教材。身近にあるもので、作成することができる。 |
|

色や形、物の分類を身に付けるための教具。多様な課題に応用することができる。 |
|

色のマッチングから手指の巧緻性(つまむ)の向上まで取り組める課題。繰り返し使える教材。 |
|
|
|
|