| 広告を使って買い物をしよう | 
              お金の学習 | 
              デジタル数字ビンゴ | 
            
            
                 
               
              
               | 
                
               
              
                
                  
                    | 硬貨の絵カードを使用して、金額や金銭の支払いを学習する。 | 
                   
                
               
               | 
                
               
              
                
                  
                    | 時計板を操作したり、ビンゴを行ったりしてデジタル数字の読み方に慣れる。 | 
                   
                
               
               | 
            
            
              |   | 
                | 
               
               | 
            
            
              | カード釣り | 
              時計 | 
              合わせていくつ | 
            
            
                 
               
              
               | 
                
               
              
               | 
                
               
              
               | 
            
            
               | 
               | 
               | 
            
            
              | ころころゲーム | 
              ごりおくんにバナナをあげよう | 
              時間がたつと(何分間) | 
            
            
                 
               
              
                
                  
                    | 「合わせていくつ」や「いくつといくつ」を学習する。 | 
                   
                
               
               | 
                 
               
              
                
                  
                    | バナナをゴリラにあげる活動を取り入れることで、目的をもって楽しく数字の学習ができる。 | 
                   
                
               
               | 
                 
               
              
               | 
            
            
              |   | 
                | 
                | 
            
            
              | 野球盤 | 
              いくらかな? | 
              何番目かな?  | 
            
            
                 
               
              
                
                  
                    | 野球ゲームを通して、楽しみながら、数の学習ができる。 | 
                   
                
               
               | 
                
               
              
                
                  
                    | 金額に対応する硬貨のカードを右の財布シートから選んで、左の金額の上に硬貨の種類ごとに貼る。 | 
                   
                
               
                | 
                
               
              
                
                  
                    | 教師の「前から○番目」や「○○さんの後ろ」などの説明を聞き、該当する場所に顔写真を置く。 | 
                   
                
               
               
               | 
            
            
              | いくつといくつ | 
              かぞえよう | 
              繰り上がりのない一桁足し算 | 
            
            
                
               
              
                
                  
                    | 上のますにランダムに置かれた赤と青の磁石の数を数え、数字カードを貼る。その後、写真のように下のますに赤と青の二つに分け、それぞれの数を数えて数字カードを貼る。 | 
                   
                
               
               
               | 
                
               
              
               | 
                
               
              
                
                  
                    | 上の数字の分だけ磁石を乗せ、右に磁石を移動させる。繰り上がりのない、一桁の足し算ができる。 | 
                   
                
               
               | 
            
            
              | 商品購入練習レシート | 
               | 
               | 
            
            
                
               
              
                
                  
                    | 商品の金額にあった硬貨を、右側の硬貨一覧から剥がしてトレイに貼る。表示されている金額と硬貨を合わせた金額を結び付けることができる。 | 
                   
                
               
               | 
               | 
               |