豊橋市立 Kusunoki Special Needs School
(TEL)0532-29-7660 (FAX)0532-25-1007
くすのき特別支援学校 地図
  ▶校長挨拶  ▶教育目標・校訓・校章  ▶スクールポリシー  ▶校歌  ▶沿革
  ▶学校評価  ▶くすっきー  ▶いじめ防止基本方針
現在位置:TOP>学校概要>
校 長 挨 拶

 「豊橋市立くすのき特別支援学校」のホームページを御覧いただきありがとうございます。
 本年度から第4代校長として着任いたしました杉山富美子(すぎやまふみこ)と申します。よろしくお願いいたします。

 本校は、平成27年4月に豊橋市立の特別支援学校として開校しました。本年度は小学部129名、中学部87名、高等部87名、計303名の児童生徒でスタートしました。

 本校の校訓は、
「力を高め、心を磨き、夢を育む」です。
そしてこの校訓に基づいた目指す子どもの姿があります。

「力を高め」・・・一歩前へと高みを目指す子ども
「心を磨き」・・・人に優しく、強い心をもった子ども
「夢を育む」・・・かなえたい夢に向かって地道に努力する子ども

これらをまとめ、

   「優しく強い心で、目標に向かって努力する子ども」
を目指します。このような子ども像をえがき、子どもたちが夢を持ち、意欲的で主体的に学ぶ学校づくりを進めていきたいと考えます。

 本年度は、学校のテーマを

 「いつもと変わらない安心感」「新しいことに向かう期待感」
としました。

 本年度は本校が開校して11年目となります。開校から10年間で培ってきた理念を大切に維持継承するとともに、変わりゆく社会の中で常に時代に応じた新しいことにも挑戦する姿勢で取り組んでまいります。
 そして、子どもたちが笑顔で楽しく学校に来られるよう、また自信に満ちた笑顔で社会へ飛び立つことのできるよう、子ども、保護者、教職員、地域の四者でつくる
「チームくすのき」として、力を合わせて学校づくりをしていきたいと考えます。御協力をお願いいたします。

 本年度も、くすのき特別支援学校をどうぞよろしくお願いいたします。

令和7年4月

豊橋市立くすのき特別支援学校長
杉山 富美子

copyright(C) Kusunoki Special Needs School All Rights Reserved